今日はとてもよい天気なので,
デスクワークの予定は変更。
八ヶ岳の亜高山帯の花を見に行った。
最初の目的の花はミツバオウレン。
登山口の駐車スペース周辺に多く群生。
薄らと露のついた花が朝日にキラキラと光る。
登山道に入るとすぐに撮影になってしまい,なかなか進めない。
毎年観察するいつもの場所にツバメオモトを見る。
今年は小さな株ばかりで,花も2〜3しかつけていない。
キバナノコマノツメの撮影ポイントにつく。
毎年黄色のじゅうたんのようになっていたのに,花はまばら。
川沿いの群生地は,砂礫になっていた。
川が氾濫して流し去ったのだろう。
この黄色のスミレは山に入らないと見られないので,
このスミレを見ると亜高山帯にいることを実感する。
少し登ると,
ミヤマスミレのポイント。
ここのミヤマスミレは,葉は,確かにミヤマスミレなのだが,
花は,フジスミレのように丸みを帯びている。
赤紫色が濃く,美しいスミレだ。
さらに散策。
斜面にイチヨウランを見つける。
辺りを探してみたが,この1輪のみ。
黄緑色の五枚の花びらは目立たない。
奥にもう一株あり,葉が写っているが花芽はない。
最近盗掘が増えているランなので,
大切に見守っていかなければならない。
E-5 50mm+EC20,E-M5 8mm
(長野県茅野市 八ヶ岳山麓)