まだ枯葉色の林縁。 しかし注意深く観察すると、 深紅のミニミニイソギンチャクのような花が・・。 ツノハシバミの雌花が咲いている。
枝の所々に、小さな花を観ることができる。 芽吹き前の林縁で毎年観察できる不思議な花。
雌花と異なり雄花は、大きく長細い形。 こちらは、枝からぶら下がっているのでよく目立つ。 雄花を探してその枝を観ると、雌花を観察しやすい。
D7100 150mm
(長野県茅野市)