溶岩でできた岩山の頂上付近には、
マツムシソウが多く咲き誇り、
クジャクチョウが多く群れ、吸蜜に集まっている。
そのマツムシソウに集まる個体を観察すると、
美しい地色の赤や、目玉紋のグラデーシーンなど
とても美しい翅の模様に心引かれる。
この場所は、クジャクチョウたちに人気の場所なのだろう。
多くの個体が、毎年確実に集まってくる。
他に花の多いところも近くにあるのだが・・。
岩場のため撮影もすっきりできて良い。
クジャクチョウたちに選ばれた場所だといえる。
ひとしきり吸蜜した後は。溶岩のお気に入りの所で一休み。
その美しい翅色を十分観せてくれる。
D7100 150mm。10.5mm
(長野県佐久市)